とても懐かしいロックンロールの音源が手に入りました。
なんと、45年前に録音されたライブ音源です。
楽曲名は「ショパンに捧げるロックンロール」。
高校生3人組ロックバンド「印象派」のライブ演奏です。

ドラム:三原 聡 徳島県立城南高校3年
ベース:河井伸介 徳島市立徳島市立高校3年
ギター:岡本博志 徳島市立徳島市立高校1年
この曲は印象派のオリジナル楽曲で、
四国放送主催の第1回パワフルフェスタという音楽祭で大賞を
受賞した自信作でした。
音質は年相応(恐らく当時のカセットテープレコーダーのモノラル録音)ですが、
かえって当時のメンバーのキラキラした息遣いがまざまざと甦ってきます。

この音源は、ギターリストの岡本くんが送ってくれたものです。
筆者が高校を卒業して以来の交流再開ですから、
こちらもなんとなんと45年ぶりとなります。
偶然、筆者のコーヒーショップをネットで彼が見つけてくれ、
コーヒー豆の注文をくれたのがキッカケです!

現在は千葉でエアストリームの輸入販売ビジネスを手掛けているとのこと。
近々、生で再会を果たしたいと思っています。
それにしても、懐かしい! 本当に懐かしい!
そして、嬉しい! 本当に嬉しい!
感謝、感謝!
